全国を走るバス・トラック。冬季対策は万全ですか?
装着から保管まで、タイヤハウスタキにお任せください。
保管からメンテまで、大型車の冬タイヤ対策はタイヤハウスタキで。
冬タイヤへの交換をいたします。
夏タイヤは当社の倉庫で保管、春のタイヤ交換時に備え、タイヤの減り具合をチェックやローテーションなどを管理します。
春には、冬の間にメンテ管理しておいた夏タイヤに交換。
冬季タイヤは当社の倉庫に保管、冬季に備えメンテナンス管理を行います。
ブリヂストンの大型車用スタッドレスタイヤ
統合系
雪氷路(シャーベット路)での性能と摩擦ライフ・耐偏摩擦性をバランスさせたタイヤです。
- ECOPIA W911Ⅱ
- 新開発・低燃費トレッドゴムの採用によりさらなる転がり抵抗低減を追求した統合系低燃費スタッドレスタイヤ
- W910
- 雪氷路(特にシャーベット路)での性能を向上し、摩耗ライフ、耐偏摩耗性を追求したタイヤ
- W985
- 氷雪上性能と摩耗ライフを高次元で両立したタイヤ
氷雪系
雪の上での効き(氷上ブレーキ性能+氷上トラクション性能)を重視し、摩耗ライフ・耐偏摩耗性を追求したタイヤ。
- ECOPIA W901
- 氷雪系低燃費発泡ゴムとシリカの採用で、氷上での効きと、低燃費*性能を追求したタイヤ
- W900
- 高い氷上性能と耐偏摩耗・摩耗ライフ性能を追求したタイヤ
- W905
- バスに求められる省メンテナンス性を追求し高い安全性と経済性を実現
- W970
- アンチスリップブロックで氷雪上性能を向上したタイヤ
- ECOPIA W906
- 高い安全性を確保しつつ、氷雪系低燃費発泡ゴム採用で低燃費*性能を追求したタイヤ